「菅政権・バイデン政権における日米の国連での役割」をテーマとしたオンラインによる討論会(令和2年12月9日)
令和2年12月4日

12月9日、「菅政権・バイデン政権における日米の国連での役割」をテーマとした
オンラインによる討論会がデンバー大学ジョセフ・コーベル国際関係大学院で開催されます。
オンラインによる討論会がデンバー大学ジョセフ・コーベル国際関係大学院で開催されます。
米国第一主義によりこの4年間、国連の役割が軽視されてきた中、
12月9日のオンラインセミナーでは、日米の国連の専門家が、外交政策における国連の重要性、
日米の両政権が国連を有効的に活用する機会と課題について議論します。
是非ご参加ください。
パネリスト
福島 安紀子 東京財団上級研究員
ティム・シスク デンバー大学ジョセフ・コーベル国際関係大学院教授・同比較・地域研究センター長
モデレーター
フロイド・シリル 同大学院クロスリー世論調査センター長
詳細・RSVP・お問い合わせはこちらへ。