「“自由で開かれたインド太平洋”と中国」をテーマとしたオンラインによる討論会(令和3年3月24日)

令和3年3月19日
          


3月24日、「“自由で開かれたインド太平洋”と中国」をテーマとしたオンラインによる討論会がデンバー大学ジョセフ・コーベル国際関係大学院で開催されます。北太平洋からインド洋にわたる「自由で開かれたインド太平洋」は,米国と日本,それらの世界中の友好国や同盟国にとって,外交,経済,国家安全保障の目標です。今回のセミナーでは,中国が主権を幅広く主張していることや,香港,台湾,南シナ海など至るところで示されている中国からの敵対的な行動や攻撃的なレトリックという課題について,コーベル国際関係大学院と同志社大学の教授が議論します。

是非ご参加ください。

[パネリスト]
村田 晃嗣 同志社大学法学部教授
Suisheng Zhao デンバー大学ジョセフ・コーベル国際関係大学院米中協力センター長

[モデレーター]
フロイド・シルリ 同大学院クロスリー世論調査センター長

詳細・RSVP・お問い合わせはこちらへ。