平成28年度天皇誕生日祝賀レセプションの開催(2016年12月14日(水))

平成28年12月20日
   
                  
                                米国歌歌唱                            日本国家歌唱                     伊藤総領事挨拶                    リン・コロラド州知事代行挨拶     
          
   

                          乾杯の様子                                 生け花(草月流)              日本産新米による太巻きの提供       日本企業PRブース(開会前)



 12月14日、デンバー市内のホテルにおいて、伊藤総領事夫妻主催による天皇誕生日祝賀レセプション(ナショナルデー・レセプション)を開催しました。
 レセプションには、リン・コロラド州知事代行(副知事)をはじめとする当地の要人や政財界関係者、日本企業関係者等、約350名の方々が参加しました。
 式典は、バックリー空軍基地のドン中尉及びルブグイン曹長のデュオによる米国国歌の歌唱に続き、オペラ歌手の奥山千晶さんによる君が代独唱で幕を開けました。
 その後、伊藤総領事より、本年が米日関係にとって大きな躍進の年となり、今後更なる飛躍が期待される旨述べつつ、本年の要人往来に代表されるコロラド州と日本との双方向の交流の活発化に言及し、右に対するコロラド日米協会、日本企業懇話会、日系人市民連盟他、来場した全ての関係者の貢献に感謝を表明しました。
 続いて、リン・コロラド州知事代行より、本年実施された姉妹県山形県知事の来訪をはじめとする活発な自治体間交流や文化、経済交流を例示しつつ、コロラド州と日本との更なる関係強化を祈念いたしました。引き続き、ステイプルトン同州財務長官、ハンコック・デンバー市長、スザース・コロラド・スプリングス市長、ホーガン・オーロラ市長等より挨拶が行われましたが、異口同音に両国の良好な友好関係を高く評価し、今後の一層の関係発展に対する期待が表明されました。
 会場には、イケバナ・インターナショナルのメンバーである草月流の当地関係者の協力により、日本文化を代表する生け花が展示された他、当館広報ブースでは、日本紹介のDVD上映や地方自治体等の関連資料の配付を行うとともに、日本酒の紹介・試飲や日本産の新米の広報を行いました。また、当地で活動されている日本企業のご協力を得て、当該企業の製品や技術・サービス等を紹介するブースをご出展いただく等、官民で連携しつつ、日本ブランドの魅力を発信し、来場者からも好評を得ました。