カートランド米空軍基地(ニューメキシコ州)における在日米軍基地勤務経験者とのレセプション(2017年3月30日(木))

平成29年4月13日
         
                          ニッケル・カートランド米空軍基地副司令官と平木塲総領事                   ニッケル副司令官挨拶
 
         
                                                            平木塲総領事挨拶                                                    レセプションの様子

 3月30日,当総領事館はカートランド米空軍基地(ニューメキシコ州)において,在日米軍基地勤務経験者との懇親レセプションを開催し、在日米軍基地勤務経験者及び家族約80名強が出席しました。
 平木塲総領事より、アジア・太平洋地域の安全保障環境が厳しくなる中で、強固な日米関係、同地域における米軍の存在の一層の重要性につき述べるとともに、東日本大震災後のトモダチ作戦に対し改めて謝意を表明し、在日米軍基地勤務経験者との関係を更に強化していきたい旨の挨拶を行いました。
 ニッケル同基地副司令官からは、本件レセプション開催へ謝意を表明するとともに、日米防衛関係は緊密化しており、在日米軍基地勤務経験者を通じて日米関係が更に高まることを期待したい旨述べられました。
 また、同レセプションにおいては、在日米軍基地勤務経験者3名から、在勤当時の自衛隊との協力の思い出等、在勤の思い出が語られました。