竹内総領事のユタ労働力開発セミナー出席(令和2年3月11日)

令和2年3月16日
20-03-11 Workers Development Seminar 1
20-03-11 Workers Development Seminar 2
 3月11日、竹内総領事は、ユタバレー大学及び笹川平和財団USA主催ユタ労働開発セミナーに参加しました。同セミナーには、マイルズ・ハンセン・ユタワールドトレードセンター会長他,学生及び大学関係者など約50名が参加しました。

 竹内総領事は来賓挨拶を行い、日米経済関係(日米貿易協定及びデジタル貿易協定、日本の対米投資)及び日ユタ経済関係について述べ、今回のセミナーが日ユタ経済関係の更なる強化につながることを期待したいと述べました。

 セミナーでは、労働教育及び雇用環境改善に関する日ユタ協力をテーマに瀧統JETROロサンゼルス事務所、ベンジャミン・ハート・ユタ州経済開発局副長官、ブライス・ハント・ポディウム社カスタマーサービスマネージャーによるパネルディスカッションが行われ、参加者との間で活発な意見交換が行われました。