富士吉田市の堀内市長をはじめとする同市関係者のコロラドスプリングス市訪問、姉妹都市交流:総領事館からの出席(令和4年10月23-25日)
令和4年11月2日



富士吉田市の堀内茂市長をはじめとする同市関係者が姉妹都市であるコロラドスプリングス市を訪問され、ジョン・サザース市長をはじめとするコロラドスプリング市関係者等との交流を深められました。
堀内市長をはじめとする同市関係者一行は、10月23日にデンバー市での富士吉田市主催夕食会においてサザース市長他と意見交換を行われたのを皮切りに、24日午前にはコロラドスプリング市庁舎を訪問され意見交換を行い、その後サザース市長主催のワーキング・ランチに出席されました。同24日午後には植樹式がおこなわれ、続いて、富士吉田市関係者一行は、オリンピック・パラリンピック博物館を訪問されました。
同24日夕刻には、サザース市長主催の歓迎夕食会に参加され、両市長の挨拶、両市の文化紹介、贈呈品の交換等が行われ、60周年を超える姉妹都市関係を祝う盛大な行事となりました。
10月25日には、コロラド・カレッジにおいて、富士吉田市そしてコロラドスプリングス市それぞれの太鼓演奏家が参加するコンサートが行われました。同25日夕刻には、コロラド・カレッジにおける歓迎夕食会に先立ち、長年にわたり両国の友好交流関係に努めてこられたジョーン・エリクソン教授に対し、堀内市長から、名誉市民賞が授与されました。
総領事館もご招待いただき、三上陽一総領事他がいくつかの行事に参加させていただきました。