トップページ > 領事情報 > メールマガジン > 平成25年第24号 米国出入国記録(I-94)の自動化について
在デンバー日本国総領事館領事部 平成25年メールマガジン第24号(2013年6月12日送信)
米国出入国記録(I-94)の自動化について
米国出入国記録(I-94)の自動化について
今月10日から念願の日本(成田国際空港)とデンバー(Denver International Airport)間の直行航空便が運航開始されています。この航空便を利用して日本からみなさまをお訪ねになる親族や友人の方も増えるのではないでしょうか。
米国に非移民(観光・商用などの短期滞在や留学・労働などの中期・長期滞在)の目的で渡航する外国人は,入国時にI-94フォームを提出し,出国時にI-94カード(入国時に審査官によりパスポートに綴じられた半券)を返却する必要がありましたが,CBP(米国税関国境警備局)は本年4月30日からI-94の電子記録による自動化を全米の空港・港に段階的に導入しており,DIAにおいても従来のI-94の手続きを踏む必要がなくなっています。(ただし,陸路からの入国は従来どおりの手続きが必要です。また,現在I-94カードを所持している場合は,出国時に右カードを空港等で提出しなければなりません。)
非移民外国籍者が米国滞在の合法性を証明するためには,自身でCBPのサイトより出入国記録情報(番号)を入手する必要があります。詳細につきましては,以下のサイトをご参照ください。
U.S. Customs and Border Protection: Arrival/Departure Forms: I-94 and I-94W (英語サイト)
I-94情報(番号)の入手 - U.S. Customs and Border Protection: Admission (I-94) Number Retrieval (英語サイト)