トップページ > 広報文化 > 総領事館トピックス > 平成23年春の外国人叙勲伝達式(2012年2月19日(日) ウィリアム・ヒグチ博士への旭日中綬章の伝達)

平成23年春の外国人叙勲伝達式(2012年2月19日(日) ウィリアム・ヒグチ博士への旭日中綬章の伝達)

 

 平成23年春の外国人叙勲において,ユタ州ソルトレイクシティ在住のウィリアム・ヒグチ博士が旭日中綬章を受章され,2月19日,ユタ州ソルトレイクシティで大野総領事からヒグチ博士に対し,勲記及び勲章が伝達されました。

 ウィリアム・ヒグチ博士は,米国のみならず国際的に著名な薬学者であり,ミシガン大学及びユタ大学在職中,長年に亘って日本人薬学研究者や留学生を受け入れ,研究指導を行うことで,日米の学術交流に貢献されるとともに,退職後は,日本の大学や研究機関等において指導や講演を行う等,日本の薬学の発展に大きく寄与されました。また,日系二世米国人として,第二次世界大戦中にご自身も収容されていたハート・マウンテン強制収容所の歴史を後世に伝えるために創設された「ハート・マウンテン・ワイオミング基金」の特別顧問を務め,様々な活動を通じて米国社会における日系人の地位の向上に貢献してこられました。今回のヒグチ博士の旭日中綬章受章は,これらの長年にわたる貢献が認められたものです。

ヒグチ博士の長年の貢献に対し,今回の受章を心よりお祝い致します。



トップページへ戻る