日米桜寄贈100周年記念・シンプソン合同メソジスト教会(Simpson United Methodist Church)記念桜植樹(開催日:2012年6月3日(日))
6月3日(日),長年にわたってコロラドにおける日系人の活動の中心となってきたシンプソン合同メソジスト教会で,日米桜寄贈100周年記念桜植樹が行われました。
式典には,教会関係者をはじめ,総領事夫妻,マクゴフ及びクック両アラバダ市議会議員,当地日系人コミュニティ関係者など約50名が参加し,全員が日本語で「桜」を合唱する中,3本の桜の苗木が植えられました。
今回植樹された桜が,地域社会に根付き,日米友好と相互理解の象徴となって,新しい世代に引き継がれていくことを期待するものです。
式典には,教会関係者をはじめ,総領事夫妻,マクゴフ及びクック両アラバダ市議会議員,当地日系人コミュニティ関係者など約50名が参加し,全員が日本語で「桜」を合唱する中,3本の桜の苗木が植えられました。
今回植樹された桜が,地域社会に根付き,日米友好と相互理解の象徴となって,新しい世代に引き継がれていくことを期待するものです。