トップページ > 広報文化 > 総領事館トピックス > 日米桜寄贈100周年記念植樹式・茶道デモンストレーション(デンバー植物園)(開催日:2012年6月20日(水))

日米桜寄贈100周年記念植樹式・茶道デモンストレーション(デンバー植物園)(開催日:2012年6月20日(水))

 

6月20日(水),デンバー植物園に新設されたビル・ホソカワ記念盆栽パビリオンのオープニング・セレモニーにあわせて,約260名のゲストが参加するなか,日米桜寄贈100周年記念桜植樹式と茶道デモンストレーションを行いました。
式典では,大野総領事から,日米桜寄贈100周年の歴史について紹介するとともに,今回植えられた桜が,デンバー植物園の素晴らしい日本庭園と共にデンバー市民に見守られ,また,市民の憩いの場所として受け継がれていくことを期待するとの挨拶を行いました。

植樹式に続いて行われた当地茶道会「松風会」による茶道デモンストレーションでは,美しい日本庭園を眺めながら,茶道家のみなさんのお点前による抹茶と,桜をモチーフにした干菓子を多くの方に味わっていただきました。




トップページへ戻る