トップページ > 広報文化 > 総領事館トピックス >平成26年度天皇誕生日祝賀レセプション (2014年12月10日(水))

平成26年度天皇誕生日祝賀レセプション (2014年12月10日(水))

大野総領事あいさつ1

ハンコック・デンバー市長あいさつ2

ヒラガ日米協会会長による乾杯3

オペラ歌手の奥山千晶さんによる君が代独唱4

デンバー太鼓による祝賀演奏5

コロラド沖縄県人会の舞踊グループによる沖縄舞踊6

会場の模様7

生け花(池坊)8

12月10日(水)午後6時30分より,デンバー市内中心部にあるホテルにおいて,大野総領事主催による天皇誕生日レセプションを開催しました。当日は,マシュー・モロイ米北方軍司令部作戦部副部長(准将)をはじめとする当地の米軍関係者,日本より出張中の國分良成防衛大学校長,クローダー・コロラド州議会上院議員,マイケル・ハンコック・デンバー市長,コロラド州内のオーロラ市長,ウエストミンスター市長及びチェリーヒルズビレッジ市長,並びにワイオミング州のララミー市長等,約360名が出席しました。

式典は,米空軍士官学校士官候補生コーラス隊の米国歌斉唱及びオペラ歌手の奥山千晶さんの君が代独唱によって開始され,総領事の挨拶に続いて,ハンコック・デンバー市長による来賓あいさつがあり,その後読み上げられたジョン・ヒッケンルーパー・コロラド州知事の声明では,天皇陛下の御誕生日へのお祝いの言葉と日本とコロラド州やデンバー市との間でのますますの発展や人的交流の充実などに向けた力強い意志が述べられました。また,司会の山口首席領事より本年度当館管轄州内の叙勲,外務大臣表彰及び総領事表彰の授賞者を紹介した際には,会場内は暖かい拍手で包まれました。

エリック・ヒラガ・コロラド日米協会会長による乾杯の音頭の後,デンバー太鼓による力強い太鼓の祝賀演奏及び今年創立40周年を迎えたコロラド沖縄県人会の舞踊グループによる美しい沖縄舞踊が披露され,会場内の出席者は日本の伝統音楽・舞踊を堪能しました。

また,会場にはイケバナ・インターナショナルのメンバーの手による美しい生け花が展示され,当館広報ブースでは日本紹介のDVD上映や資料配付,また,日本企業等による企業PRブースが6ブース設けられ,各社が提供する製品・技術・サービス等のPR資料などが展示され,日本ブランドの魅力を積極的に発信する機会ともなりました。

総領事スピーチ(英文)(PDFファイル)

 

(写真キャプション)

1 大野総領事あいさつ

2 ハンコック・デンバー市長あいさつ

3 ヒラガ日米協会会長による乾杯

4 米空軍士官学校士官候補生コーラス隊及びオペラ歌手の奥山千晶さんによる国歌斉唱

5 デンバー太鼓による祝賀演奏

6 コロラド沖縄県人会の舞踊グループによる沖縄舞踊

7 会場の模様

8 生け花(池坊)




トップページへ戻る