skip navigations
|
English (英語)
| 検索はブラウザのJavascriptをオンにしてご利用下さい。
文字サイズ変更:
大
中
小
総領事館案内
|
領事情報
|
生活情報
|
安全情報
|
広報文化
|
二国間関係
|
重要外交課題
|
リンク
広報文化
イベント案内
総領事館トピックス
トップページ
>
広報文化
> 総領事館トピックス >
中山俊宏慶應義塾大学教授による日米関係講演会の開催
中山俊宏慶應義塾大学教授による日米関係講演会の開催 (開催日:2015年3月11日(水))
3月11日、当館及び日米協会は共催で、中山俊宏慶應義塾大学教授による講演会を開催しました。中山教授からは、日本から見たアジア・大洋州地域における米国の役割というテーマで、日本と米国との関係の歴史、日米同盟の推移及び日米同盟の重要性等について説明がなされました。当日は約100名の聴衆が参加し、時間を越えて質疑応答がなされるほど、活発な意見交換が行われました。
トップページへ戻る