ジレット市におけるプラント起工式の開催(令和5年5月2日)
令和5年5月11日



5月2日、ワイオミング州ジレット市のWyoming Integrated Test Centerにおいて、プラント起工式が開催されました。同プラントは、固体吸収剤によるCO²分離回収技術実証事業として建設・実験を行うことを目指すものです。
開所式にはゴードン・ワイオミング知事、ランドヴォール・ジレット市長、クルーティカ博士(ワイオミング大学)等に加え、エネルギー省関係者他が出席されました。日本からは、塚本・カーボンフロンティア機構理事長、安原・川崎重工CCUS事業推進室室長他が出席されました。
ゴードン知事、塚本理事長、安原室長他は、プラント起工を歓迎し、新しい技術が世界の課題に応えることへの期待感を表明されました。総領事館も招待いただき、三上総領事と古谷領事が出席させていただき、三上総領事はご挨拶をさせていただきました。
同プラントは、環境省のCCUS早期社会実装のための環境調和の確保及び脱炭素・循環型社会モデル構築事業として、固体吸収剤によるCO²分離回収技術の実証を目指すものです。
https://www.env.go.jp/earth/ccs/index.html