トップページ > 領事情報 > メールマガジン > 平成26年第00号 title

在デンバー日本国総領事館領事部 平成26年メールマガジン第13号 (2014年4月25日送信)

海外の感染症について

海外の感染症について

 日本からはゴールデンウィーク期間中多くの方が海外へ旅行に出掛けられることでしょうが、アメリカにお住まいのみなさまも、春から夏にかけて、日本に帰国されたり、ほかの国々へ観光に行かれたりする方々も多いのではないでしょうか。また、出張や研修などで短期・中期にわたり海外を訪れることもあるのではないでしょうか。

 海外では多くの国でマラリアをはじめ鳥インフルエンザやテング熱などさまざまな悪性の伝染病が発生しており、今年3月には西アフリカでエボラ出血熱が発生し、隣接地域に拡大中です。そのような国を訪れる場合は、感染症にかからないよう注意し予防対策を心得ておくことが大切です。

 海外へ渡航される際は、どうぞ以下のサイトで感染症広域情報をご確認のうえ、安全で快適な旅行・訪問をお過ごしください。

外務省海外安全ホームページ:ゴールデンウィークに海外に渡航する皆様へ(海外で注意すべき感染症について)
厚生労働省検疫所ホームページ: 海外で健康に過ごすために > 感染症の名前で探す(感染症についての情報)