トップページ > 領事情報 > メールマガジン > 平成26年第14号 平成26年度海外に居住する百歳以上の邦人高齢者調査について・メールマガジン送信アドレスの自動削除について
この度厚生労働省より,例年老人の日に際し百歳の長寿者に対して内閣総理大臣から祝状および記念品が贈呈されており,本年も従来と同様に海外居住の該当者(日本国籍者に限ります。)に対しても右を実施したいとして,海外に居住する百歳以上の高齢者の調査の依頼がありました。
1 調査の目的:
老人の日の記念行事として,今年度中に百歳を迎える高齢者に対し,内閣総理大臣からお祝い状および記念品を贈呈し,その長寿を祝いかつ多年にわたり社会の発展に寄与してきたことを感謝し,ひろく国民が高齢者の福祉についての関心と理解を深め,かつ,高齢者が自らの生活の向上に努める意欲を高めることを目的とする。
2 調査の対象者:
(1) 大正3年(1914年)4月1日から大正4年(1915年)3月31日までの間に出生し,現在もご存命の方。
(2) 日本国籍を現在も有している方
もし,どなたかお心当たりの方がいらっしゃいましたら,5月30日(金)までに,本人もしくはご家族の方のご連絡先等について当館領事班までご連絡ください。
なお,1999年当館開館以降では,2000年にユタ州在住の男性が,2003年にコロラド州在住の女性が百歳になり,このお祝いを受けられています。
本年3月からメールマガジンの送信システムが刷新され,新システムにおいては,配信不通が三回繰り返されますと,当館のメールマガジン送信リストに登録されているそのメールアドレスは自動的に削除されるようになっています。
当館が随時送信しているメールマガジンは以下の当館サイトでもご覧になれますが,電子メールによる受信の中止を申し出ていないにもかかわらず,メールマガジンが届かなくなる(システム上の何らかの理由で不受信が連続三回発生し,貴メールアドレスが自動削除されたと思われます)場合は,改めて当館領事班までメールアドレスの登録を要請願います。