トップページ > 領事情報 > メールマガジン > 平成27年第10 号 海外の感染症について

在デンバー日本国総領事館領事部 平成27年メールマガジン第10号 (2015年4月24日送信)

海外の感染症について

海外の感染症について

日本からはゴールデンウィーク期間中多くの方が海外へ旅行に出掛けられることと存じますが、アメリ
カにお住まいのみなさまも、春から夏にかけて、日本に帰国されたり、ほかの国々へ観光に行かれたりす
ることがあるのではないでしょうか。また、出張や研修などで短期・中期にわたり海外を訪れる方もいら
っしゃるのではないでしょうか。

渡航先によっては、口蹄疫(家畜の伝染性疾病)や高病原性鳥インフルエンザが発生・流行しているこ
とがあります。そのような国を訪れる場合は、感染症にかからないよう注意し予防対策を心得ておくこと
が大切です。海外へ渡航される際は、どうぞ以下のサイト等で感染症広域情報をご確認のうえ、安全で快
適な旅行・訪問をお過ごしください。

なお、日本国においては家畜の伝染性疾病の持ち込みを防止するため、空海港において入国者に対して
靴底の消毒が実施されており、動物検疫に関する質問票が配られたり、質問が行われたりすることがあり
ますので、どうぞあらかじめご承知おきください。


 厚生労働省ホームページ
夏休みに海外へ渡航される皆さまへ
http://www.forth.go.jp/news/2012/07091539.html

 外務省海外安全ホームページ
海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo.asp?infocode=2015C104

 農林水産省ホームページ
空海港における水際検疫の強化について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/quarantine_beefup.html

 

在デンバー日本国総領事館メールマガジン受信の変更や停止は以下のサイトで
https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mailmz/menu?emb=denver.us