平成30年度第1回ニューメキシコ州領事出張サービスの案内

平成30年6月13日

 ニューメキシコ州にお住まいのみなさまを対象に、以下の要領で領事出張サービスを実施いたします。パスポートの申請受付・交付のほか、在外選挙人名簿登録申請の受付や各種証明サービスなど領事一般業務を行いますので、どうぞこの機会をご利用ください。

 1. 実施日時(確定)

  2018年7月24日(火)午後3時30分~午後6時30分
  2018年7月25日(水)午前9時00分~午後12時(正午)

  ※初日は混雑が予想されますので、時間に余裕を持って会場にお越しください。

 2. 実施会場

  North Domingo Baca Multigenerational Center (Community Center)
  7521 Carmel Ave NE, Albuquerque, NM 87113
  Tel: 505-764-6475

  ※駐車場は無料です。

 3. 各種申請について

  【パスポート(旅券)の申請】

  (1)今回の出張サービス会場でパスポートの申請をされる方は、次回の出張サービス実施時(10月後半予定)、または、在デンバー日本国総領事館にてお受取りになれます。申請の際は、現在お手持ちの旅券および米国滞在資格が分かるもの(グリーンカード、ビザ、I-20 、米国旅券など)をコピーと共に提出してください(コピーは事前にご用意ください)。

  (2)今回の出張サービスにおいてパスポートを受取られたい方は、事前に申請書を準備し、同申請書及びその他の必要書類を7月10日(火)(要必着)までに当館宛てに郵送提出してください。写真は、貼らずにそのまま同封してください。クリップ止めは、クリップのあとが写真につきますのでお止めください。

  パスポート申請に関する詳細は以下のサイトをご参照ください。
  https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/jp_consular_passport.html

  1. ダウンロード申請書をご利用になる方へ
  当館のホームページ右側にリンクされているバナー、または、以下のサイトからダウンロード申請書がご利用になれます。
  https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/download/top.html

  (注意事項)
  申請書への署名が抜けている方が、最近多く見られます。20歳以上の申請は、署名は2箇所、20歳未満の申請は、申請者自身による署名が2箇所、親等の法定代理人による署名が1箇所です。旅券に転写される署名(表面または1枚目)は、英語でも日本語でも構いませんが、申請者署名(裏面または2枚目)の欄には、戸籍通りの名前を、字をくずさずに記入してください。

  必要事項をご自身で入力し、印刷(カラーおよび白黒のどちらでも可)してください。用紙は、レターサイズおよびA4サイズのみ使用できます。レターサイズで印刷される方は、用紙の下の部分がすべてきちんと収まっている(余白は上6mm、下9mm、左右1.1mmのものが正しいサイズです)ことをご確認ください。余白が上記サイズより多く、縮小印刷をした申請書は、機械がデータを読み込まないため受理できません。

  印刷は片面印刷で2枚です。両面印刷の申請書は受付できません。印刷後、署名を2箇所(20歳未満の場合は法定代理人の署名を含めて3箇所)忘れずに手書きでご記入ください。

  2. 申請書を当館よりお取り寄せになる方へ
   旅券発給等の申請書を取寄せるためには返信用封筒を当館まで送っていただくことになります。約9x12インチのA4サイズ(旅券申請書は折り曲げることができません)をご用意ください。封筒にご自身の住所を明記し、郵送に不足分のない切手(1人分の場合は$1.21、2~3人分の場合は$1.42、4人分の場合は$1.63)を貼ったものと旅券発給等の申請書請求書を当館へご郵送ください。

 【パスポート(旅券)の交付】
 今回の出張サービス会場でパスポートを受理される方は、現在お手持ちの旅券およびグリーンカード(郵送申請の際、グリーンカードのコピーを提出した方)を必ず持参してください。手数料は現金(お釣りのないように)またはマネーオーダーでお支払い願います。

 【在外選挙人名簿登録】
 海外にお住まいのみなさまが日本の国政選挙に参加するためには、在外選挙人名簿に登録して在外選挙人証を取得している必要があります。手続きの仕方は、以下のサイトをご参照ください。
 https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/jp_consular_election.html

 【各種証明の申請及びその他のサービス】
 署名証明、警察証明、旅券所持証明など領事館の発行する証明書が必要な方、また、その他の領事サービスをお求めの方は、当館領事部までお問い合わせください。